おはようございます!
最近、慣れない事をしたり考えたりしなければいけなく、メンタルが少し参っていました(+o+)
とはいえ、その時は参ってるって分かるようなわからないような、、、皆さんもそんな時ありませんか?
めっちゃ怠い、何もしてないのに疲れてる、なんか気持ちが上がらない、何もやる気が起こらない。
私も数日そんな日が続きまして、大好きな自転車やランニングすら嫌だ、という感じでした。
体力も落ちるし動きたいなと心では思ってるんですがね。
そんな時、いつも通り誘ってくれる一声で、なんとか動く気に。
声をかけてくれる仲間、友達ってありがたいですね。
山登りで子供とワイワイ自然に触れ、自転車で身体を動かし、心も身体も復活!!
そうそう、これだよ!
いつもの自分に帰れた気がしました。
とにかくあれこれ考えず、日光浴びて動いて笑う!それでいいんだ!
もし今、何か悶々として心も身体も思うようにいかないと感じているのであれば、とにかく何も考えず外をぷら~っとお散歩する事をおススメします(^_-)-☆
動いたからといって食べ過ぎるとまたメンタル落ちるので注意してね!
腸は第二の脳と言われているので、食べ過ぎなどで腸が疲れると心も身体も疲れたように感じてしまいます。
近年の研究で、心の病は食事で改善出来ると分かってきているそうです。
話がそれていき始めたので、今日はこの辺で終わりとします(*´▽`*)