食べた食べた、年末年始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年クリスマス、子供の誕生日、年末年始、、、

と、イベント続きで食べ過ぎちゃう我が家(;^_^A

特にクリスマスや誕生日はケーキなど糖質脂質ともにたっぷりな食べ物ばかり(;^_^A

お正月にはおもち三昧!!!

そりゃ太るよね(+o+)(少しにしておけばいい事は分かってるんですが、、、)

 

今年も例外なく体重、体脂肪共に2キロ、2パーセント程増加(笑)

これでもかなり節制したつもりだったので若干ショックではありましたが(;^_^A

雪かき、元旦マラソンから始まりいつも通りランニング、室内チャリで体を動かし、通常モードの食事に戻して今朝はなんとかギリギリ普段の数値に。ボヤっとしてた頭の中もスッキリしてきました(^O^)/

 

「あすけん」てアプリ知ってますか?

自分で食べた物を入力すると大体のカロリーが表示されるので、食事量の目安になります。

同じカロリーでも野菜たっぷりの100カロリーと、お菓子で摂る100カロリーは違うんじゃないの!?

 

大丈夫、そこもしっかり教えてくれるのが「あすけん」の凄いところ!

お菓子食べ過ぎですよ~

食物繊維が足りてませんよ~

今日はバランスよく食べれましたね~!

と、毎日教えてくれます!(^^)!

 

もちろんあくまでもアプリなので大体の目安ですが、なーんにも意識しないまま食べるのとは全然違います!!

というか、私には合ってます。生理前などついつい爆食しちゃうので、「あすけん」に記録することで危機感を感じる事が出来ます(笑)因みに無料なので試してみたい!と思った方は是非お試しあれ~♪(オプションで有料サービスもあります)

 

年とって年々痩せにくくなって困るわ~

いつも怠い、疲れてる、むくんでる~

生理前辛い~

って方には更に効率よく体調改善出来る方法がありますので、根本的に身体を良くしたい方は咲治癒にご相談ください。

めっちゃトレーニングしてるのに効果が感じられない!

仕事のパフォーマンス上げたい!

という方にもおススメです(^_-)-☆

 

一時しのぎではなく、この先何十年、元気で過ごすための習慣を☆

 

関連記事一覧

PAGE TOP