カイロにいらっしゃる産後ママさん、産後でない方も、ふとした時の尿漏れにお悩みの女性は意外と多いです。
赤ちゃんを抱っこした時、重い物を持ち上げた時、笑った時、ふと走った時、などなど。
「あ!」てなるんですね。
私も産後数年ありました。
出産のダメージからくるので仕方ない事なのですが、だからといって放置していると産後何年経っても尿漏れが続くことも。
妊娠出産で緩んだ骨盤底筋を鍛える体操などもありますね。
私も産後そういう体操やトレーニングもしてみましたが、続けるのが難しく、効果はもあまり感じられませんでした。
いつ、どんな拍子に漏れるか分からないのでおりものシートをいつも利用していましたが、常に利用しているとやはり蒸れたりかゆくなったり、、、これは良くない、と分かってはいるもののどうしたらいいものか?という感じでした。
最後の出産から8年、そういえばいつからかおりものシートも使ってないし、もちろんふとした瞬間の尿漏れもないし、子供との縄跳びも思いっきり出来ている事に気が付きました。
そこで、何でか?と考えたところ、変わった習慣と言えば
カイロプラクティックの施術を受けるようになった事だったのです!
尿漏れを改善するために受けていたわけではなかったので良くなってる事に気が付いていませんでした(;^_^A
産後の骨盤調整ってこういう事も含めて必要なんだなと思いました。
私のイメージでは体型の変化やそれに伴う身体の痛みを改善するというイメージだったのでもっともっと奥が深かったんだなと。
産後、酷い便秘や痔というトラブルもありませんか?
これも私ありました(;^_^Aよく切れて血が出たものです( ノД`)シクシク…
それもやっぱり骨盤の歪みも大きく関係していました。
ここまで産後トラブルという事で書きましたが、もちろん産後でなくても普段のケアを怠っていればこういうトラブルに見舞われててもおかしくはありません。
子供産んだから仕方ない、年だから仕方ない、と諦めたらこれからずっとそのままですが身体のケアをしっかりすれば大丈夫(^O^)/
今の体調のまま10年、20年経った時の自分を想像してみてください。
今からの少しずつの積み重ねが10年、20年後の自分の姿を大きく変えてくれると私は信じています。
一人で悩まず、お気軽にご相談ください(*’▽’)
(カイロをしばらく受けても変化のない場合は病院の受診も考えて下さいね(^_-)-☆)